五月の青空のもとにひるがえる鯉のぼり、そよかぜに揺られる姿はいつ見ても気持ちいいものです。端午の節句の飾りは、五月人形の内飾りと、鯉のぼりの外飾りとに分けられます。男の子の健康を願う内飾りに対して、外飾りは、立身出世のたとえにされる鯉があしらわれているように、立派な大人になるようにとの願いが込められています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
寿センターシノダ
http://0473652012.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:千葉県松戸市松戸1834-2
TEL:047-365-2012
------------------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/7EiI
Twitter:
http://p.tl/VBng
mixi:
http://p.tl/txhi
アメブロ:
http://p.tl/yzo7
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆